月神命音です。
今日、今年初めての満月です。
そして、1月の満月をウルフムーン”と呼ばれています。
ウルフムーンの名前の由来は、
昔の人々は月の動きや星を見て
狩りや農作業を行う時期をはかっていました。
ウルフムーンの由来は、
真冬でオオカミたちの食料が無くなり
遠吠えが聞こえる。
もしくは、
オオカミの2月の繁殖期に向けて
遠吠えが多く聞こえる。
と言った理由から
“ウルフムーン”
と呼ばれるようになったようですね。
オオカミは、
ネイティブアメリカンにとっては
精霊の信仰の対象となっていたので、
そうした崇拝的な意味もある様です。
そして、1月11日の1が3つ並ぶ日です。
あなたの願いが急速に現実がに向かう日です。
今日の満月に合わせて、アファメーションするのも良いと思います。
0コメント